健康診断について
健康診断には、自治体が実施する定期健診、特定健診、後期高齢者健康診査、企業が実施する職場検診(定期検診)や入職時検診(雇用時検診)、個人がご自身の健康状態を確認するために受ける健康診断など、さまざまな種類があります。
当院では、自治体や企業が実施する各種健康診断を取り扱っており、検査項目の追加や所定の書式への記入など、きめ細かなサポートを行っています。職場の健康診断を受け損ねた方へのサポートにも対応していますのでご相談ください。
個人で健康診断をご希望の方も、お気軽に当院へお問い合わせください。
健康診断の種類
定期健診
労働安全衛生法では、事業主に対し、少なくとも年1回の健康診断の実施を義務付けています。また、特定の業務に従事している場合は、半年に1回の実施が義務付けられています。
特定健診
内臓脂肪型肥満や複数の生活習慣病を含むメタボリックシンドロームの方は、軽度であっても動脈硬化が進行しやすいことが知られています。特定健診はメタボ健診とも呼ばれ、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに関連する項目を中心に検査されます。異常があれば保健指導も受けられ、生活習慣病の早期発見や予防に有効な健康診断ですので、対象の方は積極的に受けることをお勧めします。
※75歳以上の方は、後期高齢者医療健康診査を受けることができます。
雇入時健診
就職時や転職時に受ける健康診断です。労働安全衛生規則では、事業者が新たに従業員を雇用する場合は、医師による健康診断を実施しなければならないと定められています。当院では、雇用時健診および必要書類への記入のサポートも行っています。
日程や検査項目についてもお気軽にお問い合わせください。
人間ドックについて
当院では、生活習慣病や症状が表れにくい病気などを含む、幅広い検査を一度で行える人間ドックを実施しています。人間ドックは多くの検査ができるため、健康診断で異常が見つからなかった方でも病気を発見することができます。特に、脳血管疾患や心臓病、がんなど早期発見が重要な病気を発見できるため、ご自身の健康維持に役立てることができます。
40歳を過ぎてからはあらゆる病気のリスクが高まるため、40歳以上の方は定期的に人間ドックを受診されることをお勧めします。
人間ドック項目・料金
準備中です。